【疑問】stand.fmのフォロワー数にこだわっても意味はある?

stand.fmでフォロワー数を増やすべきか?フォロワー数が収録やライブ配信に影響して視聴してもらえないのではないか?そこが、どうなのか分からないでいる。知りたい、、
相互間フォローで集めた数から、真のフォロワーさんを増やす!
もくじ
・stand.fmでフォロワー数は必要
・stand.fmでの真のフォロワー数
相互間フォロワーを実践して1,000人以上のフォロワー
を獲得。
その実績から収録配信のアナリティクスからデータを解析して得られた数値を基にレビューする。
スタンドエフエムを初めて4ヶ月での実績になります!
放送数 | 99 |
総再生数 | 4,200再生 |
フォロワー数 | 1,000人以上 |
いいね! | 1,100以上 |
stand.fmのフォロワー数の意味?
フォロワー数には、それほど意味はないです!
TwitterやFacebookなどのSNSで言ってるフォロワー数の必要性、それはstand.fmの中では少し意味合いが異なると考えます。
フォロワー数が少ない、人気のライバーさんは多数います!
逆にフォロワー数が多くても人気は、それほど、、、この事実から、フォロワー数と人気の関係は薄いですね。
stand.fmでフォロワー数は必要?
情報発信の反応は、やはりTwitterやFacebookが良いですね!これは、5年以上使ってきて感じますね!
stand.fmですが、フォロワー数とリスナーさんからの反応は、、、
TwitterやFacebookとは違って薄いですね(^-^;
フォロワー数は目的別で考えてみる
目的をハッキリとして、フォロワー数を増やすと良いですね!
- リスナーさんとの繋がりたい!!
- ビジネスに繋げる情報発信をする
- 聞き専で楽しみたい
1つ言えることは
フォロワー数を増やしても、他のSNSのようにビジネスへ繋げるだけの影響力は少ない
と考えます。
ビジネスへの導線として情報発信に使うには良いですね!
stand.fmでの真のフォロワー数!
手っ取り早くフォロワーを増やすには、相互間フォロー
の方法がありますね。
TwitterやFacebookで使われるこの方法を行えば、難なくフォロワー数を増やすことはできますね!
相互間フォロー
相互間フォローで繋がった方々の全てが、あなたの真のフォロワー(ファン)
であるとは言えませんよね!!
このアナリティクス値を参考にして下さい。
- 相互間フォロー:1,000人
- 総再生率:5% ≒ 50人
以上の数値から、収録再生してくれるのはリスナーさんは約50人
となりますね!
真のフォロワー(ファン)
収録再生してくれるリスナーさんを約50人とした場合、真のフォロワー(ファン)さんは、、、
いいね:30% ⇒ 15人
どうですか? このアナリティクス値をどうとらえますか、、、!?
※この数値は、2020年 9月から現在(2021年 2月)の実績です!
stand.fmを楽しめるための関連記事はこちら
■【必見】stand.fmのアナリティクスを上手に使う方法を解説!■stand.fmのアイコン【コスパを考えると外注がおすすめ!】■【悩みを解決する方法】stand.fmの不安定なネットワーク■その他
まとめ
・フォロワー数にこだわる必要ありません!
・真のフォロワー(ファン)さんに、フォーカスをあてる!
あなたの真のフォロワー(ファン)を増やすには、継続的で地道な活動が必要です!
こんな感じです (^^♪
私は、こんな人です

まさユキ
人生を悔いなく楽しむ。常に自分を励まし気持ちを奮いたたせています。高卒→ごく普通のサラリーマン35年。多趣味(二輪モトクロス、二輪ロードレース、レーシングカート、F1グッズコレクション、ボクシング、合気道、釣り(渓流、バス)、フットサル、レースオフィシャル、ボルダリング)全て半端なくのめり込む。単身赴任で福島県に在住(地元は群馬県)
» プロフィール詳細はこちら
チップをいただけると、心から喜びます
人気記事【初心者】WordPress初期設定で困った時の速攻対策!
人気記事【映画の決め方】あなたが観たい作品を選択する参考になります!