【30分で500文字書ける】ブログが書けない思考を改善する方法!

ブログを始めた初心者のお悩み…文章が書けない!「話せるのにナゼ文書として書けないのか?国語が苦手だから?文書にするとはどうゆうことなのか?考えていることをそのまま書けば良いのでは、、、?」そんなあなたのお悩みを解決します!
文章が書けないのは、書けないことを考えすぎているから!書くための思考と技術を知れば、あなたもきっと書ける!
もくじ
- ブログを書けない!どうしてか?
- ブログの文章が書けないのは翻訳ができてないから
ブログを始めた頃、100文字書くのに1時間かかっていた。
今では1000文字を1時間で書くことができるように、、、
この記事も下書きを含めると3000文字になりますが、2日間(2時間/日)で書くことができるようになりました。(キーワード検索、記事の思考を含める)
ブログを書けない!どうしてか?
頭のなかにはたくさんの言葉があるのに、それを文章としてアウトプットすることができない!
最初は誰でもこんな感じになると思います!
なにから書くのかわからない
頭の中にあるたくさんの思いという言語化されたものを、どれからアウトプットしたら良いのか分からないで固まってしまう、、、
例えばこんな感じです!
- アウトプットする順番が分からない
- 一人称はどれを使ったらよいのか分からない
- 文章の書き出だしが分からない
書き出した3項目だけですが、これだけでも悩んでしまいキーボードが打てない、、、
だからと言って、あなたに才能がないわけではありませ。
何度も言いますが、最初はだれでもこう言ったことに悩むのです!!
思っていることが書けない
頭の中はたくさんの思いという言語化されたものがある。
それを選別して文章に変換させようとしているから!
頭の中にあるその物をどうやって選別することが出来るのだろうか?
プロの物書きであれば簡単なことでしょうが、初心者にとっては簡単に出来るものではないと思う。
良く考えてください!
最初から頭の中にあるたくさんの言語化された思いを文章としてアウトプット出来るはずはありませんよね、、、それは、文章を書くことになれていないからです!
1年前の自分からしたら、ブログにチャレンジしようとしている今の自分って凄くないですか?
上手な文章を書こう!! ブログで稼ごう、、、なんて考えていなかったのでは!?
ブログの文章が書けないのは翻訳ができてないから
と言われても? 何を言っているのか分かりませんよね!
この翻訳をする! 、、、って事ですが、これは「20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書) [ 古賀 史健 ]」の書籍から引用しています。
誤訳をしています
頭の中は言語というたくさんの思いが入り乱れている。
分かりますか?
あなたの頭の中にあるたくさんの思いを文章としてアウトプットできないことを誤訳といいます!
たくさんに言語化された思いが翻訳できていないのです!!
翻訳とはなにか
初心者がいきなり翻訳の技術を身につけることはできませんね!
では、翻訳の技術を身に付けるにはどうすれば良いのか?「20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書) [ 古賀 史健 ]」の書籍より3つの再が紹介されてます。
3つの再
- 再構築・・・言葉のプロセスを再構築してみる
- 再発見・・・話の内容を別方向から考えて再発見する
- 再認識・・・自分が感じた内容を再認識する
頭の中にある言語を箇条書きでならべてみる。
そこから3つの再と照らし合わせて翻訳をしてみる!
この作業を繰り返しすることで、翻訳する力!技術力!が身に付いてくるのです!
まとめ
文章が書けないのは、書けないことを考えすぎているから!
書くための思考と技術を知れば、あなたもすらすらと文章を書けるスキルが身に付きます!
この「20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書) [ 古賀 史健 ]」は断然おすすめです!
通勤途中にオーディオブック聴き放題なら – audiobook.jpで学ぶこともおすすめです!
この書籍は有名ブロガーマナブさんも、おすすめしています!
この書籍を手にすればたった30分で500文字を書けるようになります!
このたった30分を積み重ねていけば、苦にすることなく1000文字を書けるようなスキルが身に付きなります!!
ブロガーにとって文章を苦にすることなく書ける!
お金を稼ぐことに全ての思考を向けられることになります!!
それでも文章を書けない、、と挫折しそうな思考になったら
ブログが続かない理由はたった1つです!
初心者のあなたが短期で収益を得ることを考えるのは自分を追い込むだけです。
ブログを続ける価値の視点を変えてみることです。
あなたは既に将来性のある”糧”を持っているのです。
私は、こんな人です

まさユキ
Googleスプレッドシート・Microsoftエクセルを使って効率アップさせることに喜びを感じています。
高卒→広告代理店→契約社員→正社員サラリーマン残り4年→Webビジネス収益5桁達成。
普段はサラリーマンと副業(Googleスプレッドシートコンサル、システム開発)を楽しんでいます。
元気おじさんの単身赴任生活は14年目に突入してます。
» プロフィール詳細はこちら
人気記事【初心者】WordPress初期設定で困った時の速攻対策!
人気記事【映画の決め方】あなたが観たい作品を選択する参考になります!