【ブログで稼げない理由】ブログで稼ぐために必要なジャンルと書き方2選をご紹介します!
ブログで稼ぐためには、間違ったジャンルの選び方や書き方に気付かなければ、半年、1年、3年経っても稼ぐことはできません!
あなたの今のブログのやり方、そして、今からお話することを照らし合わせれば、ブログで稼げない理由を見つけ出すことができます!!
ブログを始めて分かった定年間際の普通のサラリーマン!
インフルエンサーでもなく、飛びぬけた才能を持っている訳でもないブロガーの経験です!
ブログで稼げない理由
ブログで避けるべきジャンルは、健康やお金に関する「YMYL」
と言われるジャンルです!それはナゼか?
このジャンルは、人生や命に深くかかわるので、表示されるブログは広告サイトが上位表示を独占しています。よって、個人ブログでは表示されないためブログで稼ぐのは困難です。
例えば、財務情報、医療情報、法的情報、自動車安全情報などになります。
稼げない書き方をしている
次に、大手企業が上位表示を占めるジャンルは避けましょう!
大手企業のサイトは「脱毛」や「ウォーターサーバー」などになります。
企業が莫大な投資をかけてサイト運営しているため、個人ブログで上位表示をすることは難しいです!
このジャンルで頑張っても上位表示されなければ、あなたの時間が無駄になるだけです!
先ずは、大手企業が上位表示をしているビッグキーワードを避け、個人ブログで上位表示されるスモールキーワードを狙いましょう!
スモールキーワードで上位表示されるブログが書けるようになれば、自信にもつながります。
スモールキーワードとは?
Google検索回数が少ないニッチなキーワードや、いくつかの単語を組み合わせた複合キーワード
スモールキーワードはニッチなワードが多く競合が少ない
ので、あなたのブログで検索上位を取りやすくなります!
質の良くない記事を量産している
ブログを早く投稿したいという気持ちで焦る。まるで、何かに追われているような気分でブログを書いている。
誰しも最初のうちはモチベーションが高くブログを書けますが、徐々に質とモチベーションが下がり惰性で書き続けることになります。
質の良くない記事を惰性で量産していてもGoogleから評価されないばかりか、読者にも伝わるブログになるからです。
ブログの投稿数にこだわれば当然、質の悪い内容になります。
・ブログの質が悪ければ、読者から評価をもらえない ⇒ お金をもらえない!
ブログを書く目的はお金を稼ぐことです!ただ単に投稿数を増やしても、お金を稼ぐことはできません!
冷静に考えればわかりますね、お金は読者から評価を頂いた対価
として頂くからです!!
質の悪い記事の量産だけでは、誰からも評価されない!!
稼ぐことを目的にしている
ブログを始めた目的は、お金を稼ぐことですね!でも、ブログを始めてすぐにお金を稼ぐことはできません。
あなたが飛びぬけたスキルを持っていれば別ですが、、、大抵の人はお金が稼げるようになるまで半年、1年、3年かかります。
先ずは、アフィリエイトで「稼ぐ」ブログ運営をするのではなく、ブログ運営をするためのスキルを磨くことを目的
としましょう!
ブログ運営のスキルを磨くことを目的とすれば、すぐに稼げなくとも、理想と現実のギャップから挫折する
こともありません。
ブログの書き方
最初に断言します!毎日更新を目的とした、ブログ100記事をやっても稼げません!!
有名なインフルエンサーさんが、毎日更新で100記事を書いて成功した例があります。でも、それに習って短期間で100記事を書いても結果は出ません!
文章の質にこだわる
ブログは文字コンテンツですね!
文章力がなければ始まりません!では、良い文章とは何か?
読者の心を動かし、その行動までもされる文章のことを言う。
あなたが書いた文章で、読むまえと読んだあとで心が変わり行動までも変わっていること。
例えば、「おいしいサンドイッチを食べた」この文章では読者がサンドイッチを買い求め、サンドイッチを作らせることはありませんね!
あなたの文章を読んで”映像”が思い浮かび「おいしいサンドイッチを食べたい」となるライティングスキルを身につけるのです。
ライティングスキルが上がると人とのコミュニケーション能力も上がります。
お金以外でも得られるもの
ブログ運営をすることで、お金では手に入れることが出来ないものが得られます。
- マーケティングに携わることがなければ得られない発想が、自然と磨かれることになります。
- PDCA(Plan・Do・Check・Action)を自分ひとりで回せ、完結させられる。その過程における学びと成功体験で独力が得られます。
- 今までの自分が以前とは違う考え方や生き方に喜びを感じている。そんなことに気がつく瞬間があるかもしれません。
ブログ運営を通じて培った知識、技術、経験、人間関係は、あなた自身の成長を促し、それまでとは違う生き方ができるようになれば、それは金銭以上の大きな財産となることでしょう。
私は、こんな人です

まさユキ
Googleスプレッドシート・Microsoftエクセルを使って効率アップさせることに喜びを感じています。
高卒→広告代理店→契約社員→正社員サラリーマン残り4年→Webビジネス収益5桁達成。
普段はサラリーマンと副業(Googleスプレッドシートコンサル、システム開発)を楽しんでいます。
元気おじさんの単身赴任生活は14年目に突入してます。
» プロフィール詳細はこちら
人気記事【初心者】WordPress初期設定で困った時の速攻対策!
人気記事【映画の決め方】あなたが観たい作品を選択する参考になります!